真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

  • facebook
  • twitter
  • google+
  • はてなブックマーク

英語の比喩表現(11)《執筆A.Y.》

「水」に関する表現を取り上げます。

sea change

「海の作用による変化」

比喩的に「著しい変化、完全な様変わり」という意味です。

シェークスピア「テンペスト」のせりふからの引用です。

a sea change in public opinion

sell someone down the river

「人を川下に売る」

昔、ミシシッピ川上流の奴隷所有者が、はるかに労働が過酷な下流のルイジアナのプランテーションに黒人奴隷を売ったことから、「人を裏切る」という意味で使われます。

They thought he was a trusted employee but he sold the company down the river by telling their competitors their trade secrets.

water under the bridge

「橋の下を流れる水」

比喩的に「過ぎてしまったこと、今さらどうにもならないこと」という意味です。

Look, it's all water under the bridge now. Let's leave it behind us.

keep one's head above water

「首(頭)を水から上に出しておく」

溺れないように頭を水上に出しておくというイメージから、「借金しないでいる、何とか生き延びる」という意味で使われます。

日本語には「借金で首が回らない」という言い方がありますが、英語でも、借金をしないで何とかやっていけるというときに、やはり「首」(head)を使って表現するわけです。

The firm is barely keeping its head above water.

ほかに、waterが「困難」や「窮状」を象徴しているものにin deep/hot waterという表現があります。

test the water

「水を検査する」

比喩的に「(行動の前に)様子(反応)を見る、さぐりを入れる、意見をきいてみる」という意味で使われます。

We'll have to test the water before we ban smoking in the staffroom.


「英語の比喩表現(12)」へ続く


真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

<特訓!入門〜通訳まで、成果公約。親身の熱誠指導に一切の妥協なし>

NCCは当サイトのスポンサーです