真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

  • facebook
  • twitter
  • google+
  • はてなブックマーク

情報活用の道具としての英語執筆A.Y.

これまで日本では、英語情報の活用よりも、英語力そのものの向上に重点が置かれてきました。

それは、学校の英語教育が、英語を使って情報を得ることを教えず、英語についての情報、言い換えれば、言語的側面にばかり固執してきたからです。

その結果、学校で10年も英語を学んでも、英語の新聞や雑誌が読めるようになかなかならないということが起こっています。

英語で情報を得ることと、英語の情報を得ることは、大脳生理学的にいっても、まったく違った活動なのです。

例えば、手元にある英字新聞なり英文雑誌なり何でもいいので、その中からひとつ記事を選んで、単語や表現、文法・構文などをいちいちチェックしながら読んでみてください。

終わったら読んだ内容を、一言で言い表せるかどうか確認してみましょう。

おそらくは言えないでしょう。

単語や文法などに注意がいってしまって、内容のほうに集中していなかったからです。

英語を捨てて内容のみに集中すれば、必ずスピード・アップします。

反対に内容よりも英語に気をとられると、必ずスピード・ダウンします。

英語の一字一句を気にすれば、語彙や表現は増えるかもしれませんが、読書スピードは大幅に落ち、全体的な理解度も低下します。

英語の言語的側面にばかり注目していると、情報面はおろそかになってしまうのです。

つまり、木を見て森を見ていないのです。

私自身、単語や表現を気にしながらていねいに読んでいると、あとになって頭に内容が残っていないことがよくあります。

反対に、ある特定の情報を手に入れる目的で読んでおくと、内容は頭の中にしっかりと残っています。

英語で情報を得る能力は、英語の単語や表現、文法などにではなく、情報そのものに向けられたとき、最大限に発揮されるのです。

しかも、このような読み方をしていると、英語力も自然とついてきます。

もちろん、このような方法で身につく英語力は、英語学や英文学の専門家に求められる能力と、質的には大きく異なっています。

しかし、英語の学者になるのでもなければ、このような英語力のほうが有益だといえるのではないでしょうか。

ある程度力がついてきたら、英語を情報活用の道具として使っていくという意識をもってください。

蓄積した情報を整理し体系化していくとそれが知識になり、その知識が増大すると英語力の幅が拡大していくのです。

英語を学ぶためには英語を捨てるというのはパラドックスではありますが、英語を捨てて内容を追うという大胆な発想の転換が必要です。


真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

<特訓!入門〜通訳まで、成果公約。親身の熱誠指導に一切の妥協なし>

NCCは当サイトのスポンサーです